1ヶ月の期間限定ショップが無事終わりました 2023.09.01 My diaryBLOG みなさん、こんにちは。 room11のさとうです! 8/1から始まった期間限定ショップも、あっという間に最終日を迎え、そして無事に終わりました。 購入してくださった方、ご来店頂きました方、Instagramでチェックして頂いた方々、誠にありがとうございます! オー... 詳しくはこちら
ご機嫌でいる生活 #3 掃除編 2023.03.19 My diaryBLOG バタバタと時間に追われる毎日を少しでも「ご機嫌」でいるために、私が意識、実践していることを今回は掃除編として書きます。 もともと私は、開けたら開けっぱ。 出したら出しっぱ。 とにかく、おおざっぱ&面倒くさがりなO型なもので、後でやればいいか!の思考がベースで... 詳しくはこちら
ご機嫌でいる生活 #2 洋服編 2023.02.17 My diaryBLOG 慌ただしい毎日の生活を、少しでも「ご機嫌」でいるために私が意識、実践していることを今回は「洋服編」として書きます。 アパレル歴が長いのでここは腕の見せどころ!と言いたいのですが、私生活がズボラなもので... 面倒くさがりの私が、面倒くさがらず何とか気を付けているポイントも加えています。  ... 詳しくはこちら
ご機嫌でいる生活 #1 アクセサリー編 2023.02.03 My diaryBLOG 皆さん、毎日の仕事や家事、育児など本当にお疲れさまです。 毎日の生活は穏やかなものばかりではありませんよね。 でも、できることなら旦那にイライラせず、子どもに怒鳴らず、職場の合わない人にため息をつかずに過ごしたいものですよね。。。 (穏やかになれない理由、他にもいっぱいありますよ。... 詳しくはこちら
大阿闍梨のいるお寺へ in仙台 2022.08.22 My diaryBLOG ふとYouTubeを見ていると、おすすめ動画に若い僧侶が過酷な修行を行っているドキュメンタリーがでてきました。 その修行の名は「大峯千日回峰行(おおみねせんにちかいほうぎょう)」。 なんともこの修行は9年間行われれる厳しいものだそうです... 失敗したら自死、千日回峰行 目を奪わ... 詳しくはこちら
スノーピーク×隈研吾コラボ『住箱』レビュー 2022.07.29 My diaryBLOG 先日、家族3人で田沢湖旅行へ行ってきました! 田沢湖は日本一深い湖で有名ですが、今回のメインは田沢湖ではありません! アウトドアブランドのスノーピークと建築家の隈研吾氏が共同開発した『住箱-JYUBAKO』で泊まるため... ノンアウ... 詳しくはこちら
ヨーロッパ風で素敵な、仙台ロイヤルパークホテル 2022.05.26 My diaryBLOG 先日、母ちゃん業のリフレッシュ休暇を自分に与え、ホテル療養という名のプチ旅行をしてきました! お世話になったのは、仙台郊外にある「仙台ロイヤルパークホテル」 この投稿をInstagramで見る ... 詳しくはこちら
新作アクセサリーの買い付け 2022.05.15 My diaryBLOG 先月、フランスのメーカーさんが仙台まで来て下さり、フランスアクセサリーの新作を見てきました! 世の中はコロナ3年目を迎え、少しずつですが海外との行き来ができるようになったんだ~と実感。 フランスからの入国ではワクチンの3回目接種を受けていれば、隔離もないようです! でも国によってはまだまだ違うよう... 詳しくはこちら
初心者がやるお家のDIYリフォーム #キッチン台 2021.11.16 My diaryBLOG 私の家は中古で購入したもので、リフォーム代をケチってキッチンは特に手を加えず、ずっと使用してきました。 建物としては15年以上のまあまあな家。 でも毎日使用するキッチンってやっぱり汚れや傷が目立っていき、料理をするのもテンションが上がらない感じ。 元々、料理は好きではないのでテンションは基... 詳しくはこちら
PMSとPMDD… 2021.10.20 My diaryBLOG タイトルのアルファベットを見て、その意味が分かる人ってどれくらいいるのだろうか? PMS、PMDDってなに? PMSとは月経前症候群というもので、月経1週間前くらいから始まる体や心の不調。 具体的に言うと... ・お腹の痛み ・頭痛 ・胸のはり ・肌荒れ ・食欲がわく ... 詳しくはこちら
私の10年前の3.11 2021.03.11 My diary 仙台に住む私にとって大切な日が、また今年もやってきました。 今年は10年目。 せっかくなので10年前の私の出来事を記録しておきます。 区役所での体験 当時妊娠が分かり、母親になる準備として「母子手帳」の交付を受けている最中の地震でした。 出産までの説明や、不安なく妊娠期間を過ご... 詳しくはこちら
新年のご挨拶 2021.01.02 My diary Happy New Year 2021! 新たな時代の幕開けですね。 去年は皆さんどんな一年でしたか? 私はこのroom11というショップを立ち上げ、何もかも一人で行うということに悪戦苦闘しながらやってきました。 そして決して安くはないですが扱う商品をご購入いただいた事、ブログを読んでいただいた... 詳しくはこちら